

- サイズ
- :21cm
- カラー
- :シルバー
- アイテム説明
- サイズ・詳細
- レビュー
ます寿司の笹の葉をモチーフにしたプレート。
金、銀に次ぐ高価な金属として知られる錫(スズ)は、酸化しにくく 抗菌作用が強いという特性をもつ素材です。古くから「錫の器に入れた水は腐らない」や「お酒の雑味が抜けて美味しくなる」などと言われ 酒器や茶器などに使われてきました。
本製品は、錫100%の鋳物でできた小皿です。富山県高岡市の伝統産業である「鋳物」の加工技術で培われた鋳造技術をもとに、製作しています。熱伝導率が非常に高く、器を冷やすと食べ物の鮮度を保つことができます。また、錫は金属の中でもやわらかく、落としても割れることがありません。ます寿司を演出する皿として使用していただく等、様々なシーンでお楽しみ下さい。
ボックス入りなので、ギフトにもおすすめです。
箱サイズH20 W220 D73mm/全重量(本体含む)270gサイズの詳細:サイズガイド
サイズ 幅 高さ 重さ 奥行き 21cm 21cm 3cm 0.19kg 6.3cm - 素材
- 錫100%
- 原産国
- 日本
- カテゴリ
レビュー
こちらの商品には、まだレビューがございません。
関連アイテム
このアイテムが好きな人はこんなアイテムもチェックしています
589724