













JOJOJOJO BASIC MODELS 紺・紺・紺(エクセーヌ紺) サンダル / ジョジョ ビーチサンダルゴム草履 フリップフロップ
- 商品番号
- :NITU0000008
280 ポイント付与
- サイズ
- :SS / S / M / L / XL
- カラー
- :紺・紺・紺(エクセーヌ紺)
- アイテム説明
- サイズ・詳細
- レビュー
京都祇園で生まれた、サンダルの新しいカタチ
ビーチサンダル、ゴム草履、フリップフロップ。
国境を超えて世界中で親しまれる現代の足の供の歴史を辿ると、自ずと日本古来の履物文化に行き着きます。
日本で生まれた草履が現代のライフスタイルに合わせて現代のサンダルとして形を変え、 今ではハワイの海辺からインドの僧院にいたるまで、あらゆる場所でわたしたちの日常に溶け込んでいます。
美しく放物線を描く花緒は、普遍的な機能性と構造美でサンダルの形を象徴していますが、 そんな完成されたサンダルのデザインを、この度京都・祇園の老舗履物匠「ない藤」が新たに描き直しました。
こちらは、前ツボには特殊ゴム、足裏にはエクセーヌ(Ecsaine)を使用するなど、厳選した素材を使用したJOJOのベーシックモデル。
花緒には水着などで使用される摩擦に強く伸縮性に優れた素材を使用し、足当たりの良さと、長時間履いても疲れない抜群のフィット感を実現。
ゴム底はタイヤにも使用される強度や耐摩耗性に優れたSBR、芯には反発性が強くへたりにくいEVAを使用。弾力性があり、硬いアスファルトでも足に負担をかけません。
カラー(鼻緒:紺 / 前ツボ:紺 / 底面:紺 / インソール:エクセーヌ紺)
各サイズの寸法:SS: 22.5cm S: 24cm M: 25.5cm L: 27cm XL: 29cm
【目的やシチュエーションによって変わる適したサイズ】
活動的に利用するには、出来るだけ踵が履物の外に出るようなサイズを選び、踵を上げて 地面への着地時に足全体で力を分散することで、人間の本来の体の使い方に近い歩行を 実現することができます。
リラッックスした場(プールサイドや、オフィス内での上履きなど)として また、休息用として利用する場合には、足を履物に預けるようにゆったりご利用頂きたいので、 あまり踵を出さないサイズをご利用いただく事をお勧めいたします。
日本には、駒下駄という玄関周りや、お庭で客人や、家人が共有のものとして、 少しだけ外を行き来する為に利用する履物がありますが、このような利用方法の履物は、 ゆったりと大きなものを利用します。
皆様のご利用方法に、ご利用の場所に合わせてサイズをお選びいただくことをお勧めいたします。
外出用には踵が外に出る(後端にかかとの骨が乗る程度)小さめのサイズを、内履き用には踵がしっかりと乗る西洋風の ジャストサイズをお選びください。
【西洋と日本で異なる履物の由来と機能性】
日本古来の履物は農耕具として発達し、前かがみの姿勢を支える動きに由来します。
西洋の動きでは、スリッパやサンダルはリラックスした休憩用の履物であり、日本の履物は農作業や戦闘として活動的に活用するものとしての違いがあります。
狩猟民族として発達した西洋の文明は背筋を伸ばし常に遠くを見渡す姿勢により発達しています。
骨格や、筋肉の違いに注目していただけると、様々な違いを見つけることができると思います。
西洋のサンダル(ギリシャ)は踵を地面に足を踏み込む 衝撃から守るように作られています。
一方日本の履物は指先種に親指の指股にしっかりと力が入り掴む力が出るような履物であるためにミニマムな作りでありながら大変活動的な道具として使うことができます。
一般的なゴム草履などは履いて数分すると疲れてしまう傾向がありますが、それはこの違いによって起こるものです。
指股にしっかりと力が入り重心を下げて体を使うことができる特徴をもつJOJOは、活動的に1日歩いても疲れない使い方が可能です。
【独自の身体能力】
JOJOは、鼻緒の付いた履物特有の悩みである指又の痛みを、 形と素材の両面から解決しました。
形状は赤ちゃんの手が反射で力を入れるがごとく、 指股が自然に動く形を開発しました。
素材は特別に配合した裂けにくいシリコンを使い、丈夫で柔らかく優しい履き心地です。
【洗練のフォルム】
洗練されたフォルムを実現するためにとられた手法は、 日本の美意識を象徴する「引き算」と「ウツシ」です。
映しは、「写し」であり「移し」、「遷し」です。
「うつし」の「ウツ」という音は、ウツロ(空)からウツロイ(移・写・映)を経てウツツ(現) に到ります。
姿を映し、意味を遷し、形を写し、遠くから眺め、彼方へと放ち、 現(うつつ)と空ろ(うつろ)を行き来し、すなわち何度も古い伝統と現代のライフスタイルを 行き来し、最後には引き算により古の匂いが振り払われて、離れはなれて残った姿から究極の フォルムが完成しました。
【使い方自在のカジュアル感】
JOJOは今と古がリンクした「モダン・カジュアル・トラディショナル」。
履きやすく着脱自在な美しい履物は、街でも、波辺でも、室内でも、場所を選ばす、 暮らしに寄り添うカジュアルな道具です。
その楽しみの中に、日本の風、日本の眼差しを感じてください。サイズの詳細:サイズガイド
サイズ サイズ SS 22.5cm S 24cm M 25.5cm - 洗濯表示
- 履き込んですり減ったゴム底の交換や、緩んできた鼻緒の修理、パーツの交換など修理することが可能です。
- 素材
- 【前ツボ】 哺乳瓶の乳首に使われる特殊ゴムを使用した前ツボは指肢にぴったりとフィットして力が 入りやすく長時間履いても疲れにくい素材です。 【底面】 タイヤにも使用されるSBRという素材を使用したゴム底は強度や耐摩耗性にも優れており、 芯には反発生が強くへたりにくいEVAを使用。弾力性があり、硬いアスファルトの上でも足に 負担をかけません。 【花緒】 花緒には水着などで使用される、摩擦に強く伸縮性に優れた素材を使用。 さらに、花緒の構造に工夫を凝らし、足当たりの良さと、長時間履いても疲れない抜群の フィット感を実現しました。 【足裏】 足裏の当たる面にはエクセーヌ(Ecsaine)を使用。日本を代表する繊維会社である東レ株式会社が開発した、超極細繊維技術により誕生した高級人工皮革スエード。鮮やかな発色と優れた耐光性、肌触りも滑らかで水洗い可能な素材です。
- 原産国
- 日本 京都
- カテゴリ
レビュー
こちらの商品には、まだレビューがございません。